今年の4月は最高気温が20℃を超える日が数日あり、初旬はコートを着ていたのに中旬には半袖で過ごしたりと例年より寒暖差が激しかったように感じます。
暖かい日が訪れると一斉に芽吹きが始まり庭が新緑の包まれる季節となりました。
ボックスウッド
4月はボックスウッドが一年で最も成長する季節。植えてから5年目になりますが年々成長が早くなっているのを感じています。
4月はほぼ毎週トリミングを行っています。
キャットミント
キャットミントもいきなり大きく成長しました。もはや繁茂といっていいレベルですね。
鉢植えの方はかなりコンパクトに収まっています。同じ植物でも地植えと鉢植えでこれほど成長に差がでるが興味深いです。
つるバラ
4月14日
4月23日
4月に入って急成長したつるバラ。一週間で新芽がたくさんでてきてシュートが何本も伸びています。
窓の上のほうにある蕾はすでに開花目前。フィリスバイドは咲き始めから散り際まで花色が変化します。咲き始めのクリーム色の花びらが見えています。
芝生
今年の芝生は成長が悪いです。全体的にはげている箇所が多いです。
特に昨年秋ごろに翌春のために良かれと思って手をかけた場所ほど成長が悪いように感じます。
特に肥料。
秋には翌春の芽吹きのために栄養を蓄えさせるため肥料を撒くのですが、肥料を多く与えていた場所ほど芽吹きが悪いように見えます。肥料は袋に記載の適量を撒けばよいのですが実はこれが案外難しい。良く成長してほしいと願ってつい多めに撒いてしまうし均一に撒くのもまた難しい。まさに過ぎたるは及ばざるがごとし。
芝生の育成はやったことがしっかりと結果にでるので、トライ&エラーの繰り返し。上手くいくと嬉しいし失敗すると切ない気分に…さて、このあと育成はうまくいくのだろうか…。